ルアー釣り名手
山本典史のシーバス必釣法
必勝法じゃなくて
必釣法!!
誰から釣りを習うかって
とても重要なこと
山本典史さんは
スズキ(マルスズキ)97cm
ヒラスズキ91.7cmを釣った実績がある
釣りを習うなら
こういうすごい人がいいな
ルアー釣り名手、山本典史のシーバス必釣法
PR
ジムに行かなくても
自宅でボクシングができる
元三階級王者が教えてくれる
ボクシングを教えてくれる
教材DVDが売っていました
初めて見ました
ボクシングをやるには
ジムに通うしかないと思ってたけど
こんなやり方もあるんですね
元三階級王者 前田宏行さんが
教えてくれます
⇒ ボクシング革命・自宅で学ぶ驚異の上達法DVD
DVDで学んでいる人は少なそう
だから、差をつけられると思います
結果が出なければ意味がない
どんなに正しいことでも
すばらしい考え方でも
結果につながらないんだとしたら無駄・・・
一般的に言われていることは
確かに正しいかもしれない
でも、それをやってうまくならなかったり
周りとの差がつかないんなら新しいやり方を
取り入れる必要があります
えっ!?
そんなテニスの練習法は
聞いたことがない・・・
もしかしたらそういったところに
うまくいかせるためのヒントがあるのかも
フィーリングテニス 実践クリニック Vol.2
結果を出すことにこだわった
テニス練習方法

テーラーメイド ドライバー バーナー スーパーファスト ドライバー
情報には価値があります
だって、それを知ることによって
人生を変えることができるかもしれないんだから・・・
たとえばゴルフの場合
高価なドライバーを買っても
スコアはあがらなかったりします
でも、そのお金を有益な情報に
使ってみることができたら・・・
簡単にベストスコアを
更新できたりします
そこで身につけた考え方や実力は
そのあともずっとずっとつづいていく・・・
他の人にゴルフを
教えてあげることだって出来る
自分の周りに笑顔を増やしていける
それがとってもいいお金の使い方だって
僕は思います
ゴルフ練習法&マネジメント理論
⇒ The Mental Game Of Golf
チヌを釣りたいなら
釣っている人に聴いてみよう
チヌをたくさん釣れる様になると
よく行く釣り場で優越感に浸れる
チヌって釣り方さえ分かれば
いくらでも釣れる魚
チヌを釣れると・・・
なんともいえない手ごたえや
震えるほどの感動と感激が味わえます
そのためのポイントは
やっぱり実践している人に聴くのが一番です
そうすることで
遠回りをせずに最短距離で
釣れる様になります
ちゃんと教えてもらえば
チヌを釣ったことがなくても釣れます
チヌの釣り方を教えてくれる人
⇒ 黒鯛年間600匹 『落とし込み&前打ち』
たかが素振り
されど素振り・・・
素振りのいいところは
ボールを打たないこと
もちろん打つのはいいことです
でも、打たないことで
分かることがある
素振りは
自分のスイングに集中できます
ボールが飛んでいかないので
曲がったとか飛んだとか気になりません
ボールを打たない練習だから
素振りはきれいでシャープなスイングを作れます
そして、それをタオルでやることで
効果が倍増します
なぜかというとタオルは余計な力を加えてしまうと
まったく振れなくなるからです
タオルを使うことで
ゴルフクラブだとわからない余計な動きや力が明確になります
だから、タオルを使った素振りをすることで
自分のスイングのいい点、悪い点が分かります
そこを矯正すれば
びっくりするくらい上達できる
やれば上手くなる「タオル素振り上達法」